Archive [2013年07月 ] 記事一覧
捕まえました!
荒川自然公園内では、皆様に安心に過ごしていただくために6月から何か所かにスズメバチトラップを仕掛けています。※スズメバチは初夏~秋にかけて活動が活発で、刺されると命の危険があります。ちなみに「スズメバチトラップ」とは、ペットボトルにスズメバチが入る入り口を開けて、果汁飲料と酢を混ぜた液体を入れたもので、樹木にぶら下げて利用します。ポイントは、ミツバチなど小さな昆虫が誤って入らないように入口の大きさを...
「オオムラサキ観察園」最終日!
≪三齢幼虫の顔≫本日、「オオムラサキ観察園」公開最終日となりました。最終日もたくさんのお客様でにぎわっています。貸出用の虫メガネで幼虫を熱心に観察されています。「NPOオオムラサキを荒川の大空に飛ばす会」が、飼育から受付まですべて管理されています。9月には、同団体が「秋の七草と鳴く虫の会」を開催します。詳細が決まり次第、またお知らせいたします。荒川自然公園管理事務所...
季節外れの
フジが開花しています。 写真は、白鳥の池東屋のフジです。今年は5月に一度開花し、6月に伸びた枝を剪定したのですが・・・2度目の開花ですね。花の長さは短いですが、甘い香りをただよわせてくれています。休憩にぜひお立ち寄りください。荒川自然公園管理事務所...
あと2日!
6月8日から土日祝日のみ公開している、「オオムラサキ観察園」今年度の公開終了まで、あと 2日 になりました。残りの公開日は、今週末の 27日(土)・28日(日)のみです。公開時間は、10:00~16:00(※12:00~13:00は除く)です。皆様のお越しをお待ちしております。荒川自然公園管理事務所...
アサガオ開花
公園管理事務所では、「緑のカーテン」を育てています。緑のカーテンとは、壁や窓沿いにつる性の植物を育てることで、建物の熱が上がるのを緩和してくれると効果の他、見た目にも楽しませてくれます。管理事務所では、アサガオとユウガオを植えています。他にヘチマやゴーヤ、フウセンカズラなどでも楽しめます。最近では学校や病院、個人のお宅でも見受けられます。今朝アサガオの花にアリたちが集まっていました。アサガオ...
プール公開中
7月13日(土)から公園内のわいわいプールを公開しています。土日を中心にたくさんの家族連れでにぎわっています。【利用対象者】小学生以下(ただし、おむつを使用中の乳・幼児を除きます) 【注意事項】 ・未就学児には、大人(高校生以上)の付き添いが必要です ・プールに入る時は、付添者も含め水着を着用してください。 ※保護者1名に付き未就学自2名までです。 ・オムツ着用の子どもは入れませんが、スイミン...
アマガエル
連日猛暑が続いて、セミもミ~ンミ~ンと鳴き出しました。夕方、スコールや雷があり、夏らしい天気が続いていますね。3連休は、涼を求めて、たくさんの親子連れでプールがにぎわっていました。動物たちも避暑のため白鳥の池では、白鳥は小屋で休み、カモは灯篭の影などで休んでいるのを見受けます。園内を巡回していたら、アマガエルが木陰で休息していました。公園をご利用の際は、熱中症にならないように、暑さ対策をして...
オオムラサキ成長中
昨日からオープンしたプールは、大勢の親子連れでにぎわっています。オオムラサキ観察園では、先月産まれた卵から幼虫がふ化しています。食欲旺盛にエノキをバリバリと食しています。オオムラサキの公開期間は、6月8日(土)~7/28(日)の土日祝日10:00~16:00(12:00~13:00除く) です。公開終了まで、日にちが迫ってきました。初めての方もリピーターの方も是非お越しください。...
ホタル観賞会終了
7月5・6日に荒川区が主催する「第14回 ホタル観賞の夕べ」が開催されました。2日間で2,880人もの方がホタルを鑑賞されました。荒川自然公園管理事務所...
プールOPEN準備2
本日もプールOPENに向けて清掃など最終準備をすすめています。公開まで4日と迫っています。タコもきれいになって、勢いよくプールに水を出しています。今年度のプール公開は、7月13日(土曜日)~9月1日(日曜日)※天候等により中止する場合があります。※休園日(毎月第1・3木曜日)を除きます。9時30分~16時20分(受付は、15:20まで)公開まであと少しお待ちください。荒川自然公園管理事務所...
ヒョウ!
ヒョウ荒川区では、1時間前ほど前から雷が鳴り、大雨洪水警報が発令されています。途中から雨から「ヒョウ」に変化しましたが、現在晴れ間が見えてきました。まだ警報が発令されているので、お出かけの際は、お気を付けください。荒川自然公園管理事務所...
ネッシー??
昨日の休園日、公園管理作業を行おうと事務所を出たら、「白鳥の池」にいつも見ないシルエットが。確認すると、オレンジ色の口元、細い首。「カワウ」 でした。カワウ君、1時間ほど池で遊んで、飛んで帰りました。荒川自然公園管理事務所...
プールOPEN準備中
作業前 作業後昨日の休園日に、プール清掃を行いました。一年間でたまった汚れがきれいになった様子が、写真でもわかります。プールOPENに向けて準備がすすんでいます。今年度のプール公開は、7月13日(土)~9月1日(日) です。※休園日は除く公開までしばらくお待ちください。荒川自然公園管...