Archive [2017年10月 ] 記事一覧
公園の利用時間が変わります。
11/1より、公園の利用時間が変わります!ご利用のお客様は、ご注意ください。【開園時間】★荒川八丁目口/町屋一丁目口7:00~21:00★荒川二丁目電停口7:00~17:00それに伴い、運動施設利用時間も一部変更いたします。【テニスコート利用時間】★ABCD面9:00~21:00 ★EFGH面9:00~16:00【野球場利用時間】9:00~15:30荒川二丁目電停口は、17:00に閉門いたします。町屋一丁目口は、荒川七丁目口閉鎖の代替えルートとして、21:0...
休園日(11月)のお知らせ。
11月の「休園日」をお知らせいたします。11月は、2日(木)16日(木)が休園日となっております。ご利用の際は、ご注意ください!by <ハクチョウ2号>...
ご参加、ありがとうございました。
イベント『秋を体験!2017荒川自然公園~ちいさな秋を見つけよう~』は昨日、10月28日(土)無事終了しました!「秋のミニコンサート」、「工作体験」、「落葉プール」、「焼き芋のプレゼント」など全イベントを開催し、ご参加の皆さまに楽しんでいただくことができました。 イベントの様子『秋のミニコンサート』 イベントの様子『秋のミニリース作り』 (新企画イベント) イベントの様子『落葉プール...
今年も、開催します!
10月28日(土)、『秋を体験!2017荒川自然公園 ~ちいさな秋をみつけよう~』を開催します! ※雨天中止内容は、・秋の工作(クラフト体験)・落ち葉プール・輪投げゲーム・球根の植付け体験以上のプログラムは、体験券が必要です。 (受付にて、体験券を配布します)・秋の味覚「焼きいも」 (小学生以下限定/整理券が必要です)・秋のミニコンサート「仲邑美咲さん出演」 ...
『いきもの情報かわら版 10月13日号 』発行!
『いきもの情報かわら版 10月13日号 』を発行しました!今回はキンモクセイ・アベリア・バラなど、甘い香りが特徴的な植物を紹介しています。甘い香りが漂う園内へ、ぜひご来園ください!特に香りが漂うキンモクセイは、こちらでご覧いただけます!by <ハクチョウ2号>...
野草園、ぜひご覧ください!
野草園では秋の七草、オミナエシ・フジバカマ・ハギ・キキョウが開花しています!オミナエシ…「おみな」は「女」の意、「えし」は古語の「へし(圧)」で、美女を圧倒する美しさから、名づけられました。フジバカマ…花の色が藤(ふじ)色で、 花弁の形が袴(はかま)のようであることから、名づけられました。ハギ…「萩」の字は ”秋”の”草(草かんむり)”なのでまさに秋の花ですが、早いものは夏前から咲き出しています。でも、...
クイズラリーが秋バージョンに変りました!
こんにちは!白鳥の池周辺に設置のクイズラリーが、秋バージョンに変わりました!秋バージョンは、秋に欠かせない植物・昆虫等の問題を取り揃えました!深まる紅葉とクイズラリー秋バージョンのコラボレーション。今年の秋は、いつもと違う秋を感じていただけるかもしれません!by <ハクチョウ2号>...